人気ブログランキング | 話題のタグを見る

我的没有意思的日记


by HangaiRamone
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ぐだぐだ考える

俺がこのバンドをやろうと思ったのは、
「制約の全くない曲作りをしまくろう」
と思ったからだった、と思う。

「制約の全くない曲」って、矛盾してるな。
少なくともギター・ベース・ドラムという構成で、何らかの展開がある「曲」をやる、と言うことは、すなわち「1,2,3,4」のリズムと「ドレミファソラシド」の音階の制約を受けることになる。
その上、例えば「ロック」や「ポップス」の形態をとった曲であれば、必ず「Aメロ⇒Bメロ⇒サビ」といった展開が存在する。
多分、このバンドをはじめる当初の俺の言っている「制約」と、この場合の「制約」は、少々意味が違う。


話は変わって。
ギターウルフの言っていた「ロックンロール初期衝動」という言葉に、激しく同意する。
ロックの最も魅力な部分ってのは、ロックンロール初期衝動だ。
ロックンロール初期衝動ってのは何か。
とりあえずギターをアンプに始めてつないだあの夜、何も知らずにAのコードを押さえて(2,3,4弦の2フレットを人差し指で)ジャーン、と鳴らしたときの、あの「あぁ、俺は無敵だ」と思う瞬間のことだ。
「20世紀少年」というマンガでも表現されている部分がある。
ギターを持った瞬間、あぁ俺は無敵だ、と思う、あの瞬間のことだ。
と思う。


音楽なんて、こういった「タマンネー」瞬間さえ、あれば良いんじゃないのか。
と思うと、わざわざ「Aメロ⇒Bメロ⇒サビ⇒・・・」っていう展開を作る必要はねーんじゃねーのか、と、おもってしまうわけだ。
まぁタマンネー瞬間を構成する要素に、展開があったりもするわけだが。


デジタルに、
「タマンネー瞬間」
と、それを構成するための要素だけ、集めて曲を考えたら、どうなるんだろう。
ヴォーカルとかいらねーんじゃねーか。なら歌詞もいらねーな。
3ピースってどこまでできるんだろう。
ラッパとかピアノとかあったらいいな。
いや、それは逃げか。3人だからいいのかも。・・・・・
最近は、そんなことばっかり考えている。
とりあえず、Aメロ⇒Bメロ⇒サビ・・・という展開の曲づくりには、少々飽きているようである。俺。


俺もねぇ、既存のジャンルの要素を集めて壊してくっつけたような音楽作りはちょっと食傷気味なんすよ。
なんか新しいことしたいっす。
って感じ。最近の俺の音楽に対する姿勢。

ダイソン【掃除機】サイクロン・タービンブラシクリーナー「DC12plusanimalpro」DC12プラスアニマルプロダイソン【掃除機】サイクロン・タービンブラシクリーナー「DC12plusanimalpro」DC12プラスアニマルプロ
¥64,000

by hangairamone | 2007-03-23 02:20 | 音楽話